Speaker
スピーカーボックスは30mm板厚のフィンランドバーチ(カバ材)で
上部の三角形のTop Speakerと下部の長方形のWooferで構成されます。
フルデジタル構成のPower ampの性能を最大限に引き出すために、各スピーカーボックス
の背面にそれぞれ2個ずつ計4個の(5チャンネル分)のDigital Power Ampが取り付けられ
アナログ部分はPower ampとSpeaker driver間の20cm~40cmのスピーカーケーブルのみです。
|
|
下部の左右2個の10inch Speaker はお互い強固に連結されていますが、ウーファーボックスにはネジ等で固定されておらず、特殊な方法でエアーシールされており、自由に動ける構造になっています。
|
---|---|---|
|
|
|
Top speaker の形状とその効果
|
左図の最上部と2番目のSpeaker driver(Tweeter、squawker)は密閉型なのでスピーカーボックス内部に音波は放出されず、またスピーカーボックスの影響も受けない。
|
Wooferの形状とその効果
|
10inch(254mm)サイズのSpeaker driver 2個で35Hzの超低域を再生します。
|
|